メーカー:NEC(エヌイーシー)
機種:VersaPro VK23TB-P
型番:PC-VK23TBZDP
OS:Windows10 Pro
CPU:Core i5-6200U


【作業内容】

上記機種の分解清掃とパーツ交換を行います。
目次のリンクをクリックしますと必要な場所まで飛びますので、
ご活用頂ければ幸いです。


また、 分解を頻繁に行う場合は分解ツールのiSesamoや精密ドライバーを持ってて損はないですよ。








PXL_20200929_032810591


 

CPUの清掃作業


まず最初に本体を裏返してバッテリーを取り外します。
次に裏蓋のネジを取り外します。
※画像の円で囲った場所のネジを取り外す

PXL_20200929_032819262
PXL_20200929_032845397


ネジを外したら本体を横にして、蓋とパームレストの間に細い物を突っ込んで裏蓋を取り外します。

PXL_20200929_033046837


これで裏蓋が外れ全体が見えるようになります。
これから順番に清掃またはパーツの換装を行います。

PXL_20200929_033113843
PXL_20200929_033118633


CPUへのアクセスは、上に被さっているCPUファンとヒートシンクが一体となったパーツを取り外す事で可能になります。
ネジを4箇所、フレキシブルケーブルを1箇所外せば取り外せます。

PXL_20200929_033314280
PXL_20200929_033455828


CPUのクリーニングのついでにこちらもしっかりとホコリを落としておきます

PXL_20200929_033537466


上記のパーツを取り外すとCPUへのアクセスが可能になりますので、あとはCPUのグリスを拭き取り新しいグリスを塗布するだけです。
ご覧のようにきれいになりました。

PXL_20200929_033758936


後は逆手順でヒートシンク/CPUファン、フレキシブルケーブルを取り付ければ清掃完了です。

PXL_20200929_034223263



 

搭載HDDのSSDへの換装作業


【使用したSSD】




裏蓋の取り外し手順は1、CPUの清掃作業で記載しましたので省略。
HDDからSSDへの換装はとても簡単です。

まずHDDの上部を通過しているフレキシブルケーブルを取り外し、次にHDDを固定しているネジを1つ外します。

PXL_20200929_034259517


次にHDDが接続されているSATAコネクタを取り外します。
取り外し方法は引き抜くだけで大丈夫です。

PXL_20200929_034310615


するとこの様にHDDは取り外せます。
周囲を覆っているカバーは引っ張るだけで取れます。

PXL_20200929_034353099
PXL_20200929_034406126


ここで用意したSSDを取り付けます

PXL_20201002_132417108
PXL_20201002_132430871
PXL_20201002_132557215


後はSATAコネクタを取り付け、ネジで固定し最後にフレキシブルケーブルを付け直せば終了です。

PXL_20201002_132633187
PXL_20201002_132706149

以上がHDDからSSDへの増設作業になります。



 

メモリの増設/換装作業


【使用したメモリ】

Crucial(Micron製)PC4-21300 16GB×2 


裏蓋の取り外し手順は1、CPUの清掃作業で記載しましたので省略。
こちらもSSDの換装と同様に簡単に増設/換装が行えます。

まず最初にメモリが装着してあるスロットを見て頂き、左右にあるメモリを固定しているバーをハの字に開きます。
するとメモリが勝手に持ち上がりますのでそのまま取り外せば良いです。

PXL_20200929_034454465
PXL_20200929_034504016
PXL_20200929_034517173


次に用意したメモリを取り付けていきます。
作業はとても簡単で、メモリを差し込んで押し倒しカチッと音がなればOKです。

PXL_20201002_132410568
PXL_20201002_132723923
PXL_20201002_132803789


最後に押し倒して音がしたら終了。

PXL_20201002_132812190


以上でメモリの増設/換装作業は終了です。



 

液晶パネルの換装/交換作業


【使用した液晶パネル】

LP125WH2(TP)(H1)


液晶パネルの交換作業にネジ回しは不要です。


まず最初にバッテリーを取り外します。
その後天板を開き液晶パネルが見える状態にします。

PXL_20201010_081432057


次に液晶ベゼルをオープニングツールを用いて取り外します。
あまり乱暴に扱うとプラスチック製のベゼルが割れるので注意。

PXL_20201010_081451835


液晶ベゼルを取り外すと液晶パネルへアクセス可能になります。

PXL_20201010_081705153


液晶パネルの取り外しに入ります。
まず液晶パネルを前に倒し、液晶パネルと基板を接続しているコネクタが見える状態にします。
その後、コネクタを固定しているシールとバーを外します。

PXL_20201010_081734677
PXL_20201010_081824278
PXL_20201010_081832507

シールを剥がし固定しているバーを跳ね上げる。

PXL_20201010_081938757
PXL_20201010_082028972
PXL_20201010_082048059


取り外した液晶パネルの型番確認。
型番はLP125WH2(TP)(H1)

PXL_20201010_082108150


そして用意した液晶パネルを取り付けます。
注意点としては一度剥がしてしまったシールは粘着力が落ちていますので、別途上からセロファンテープでも何でも良いので補強しましょう。

用意したパネル
PXL_20201010_082400514
PXL_20201010_082410087


しっかりと差し込みシールを付け直し、更に上からテープで補強して抜け防止。

PXL_20201010_082543883


最後に液晶パネルの動作確認をしてから組み上げましょう。
横着して確認せず組み上げると、不具合が発生した場合にまた最初から分解する羽目になります。
くれぐれも仮組み状態での動作チェックを怠らずに!

PXL_20201010_082755701


以上で液晶パネルの交換作業とVersaPro VK23TB-Pの全てのパーツ交換/清掃作業は終了です。
こちらの記事が参考になりましたら幸いです。


iSesamo 分解ツール



スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無し
    • 2022年10月10日 14:07
    • 初めて投稿します。私もversaprovkl23持っているので参考になりました。ありがとうございました。
      ところでm.2のスロットにsataのm.2差したのですけど認識しないのです。どうしたら認識してssdとして使えるのかわかりませんでしょうか?
    • 0
      okkamotto

      okkamotto

      likedしました

      liked
      • 2.  okkamotto 管理人
      • 2022年10月10日 22:30
      • >>1
        その状態のみでは私もわかりかねますがこちらをどうぞ。
        他サイトになりますが解決の糸口になるやも知れません。

        【http://ur0.work/UX2r】
        【http://ur0.work/TQde】
      • 0
        okkamotto

        okkamotto

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット