イチジクは実だけを楽しんで他は捨ててませんか?
実はイチジクは見だけではなく葉っぱも美味しいお茶になるんですよ。
イチジクを栽培していたら、イチジクの木からはフワッとした甘い香りがする事はご存知でしょう?その甘い香りは主に葉っぱから出ているんですね。

そしてその葉っぱをお茶にすると甘い香りがする美味しいお茶になるので是非作って下さい。



さっそくお茶づくりに移りましょう。
栽培しているイチジクの木から葉っぱを採取し、細々した汚れを水洗いで落として乾物を作る乾燥ネットに入れます。

PXL_20211125_133353420

PXL_20211125_133359522

PXL_20211126_002237347

PXL_20211126_002439130



干してから数日経過するとパリパリに乾燥するので取り出してバラバラにします。


PXL_20211129_044711544

PXL_20211129_044957152

PXL_20211129_045440708


このまま生の風味を生かして飲むのも良いですが、私の場合は軽く炒ってからお茶として頂いていますね。
炒るフライパンは使い古してアルミの地金が出てしまっている様な物でOKです。
出したばかりの物を使用して炒るとテフロンが剥がれたりするので、この様な雑務は使い古したボロで良いです。

炒る程度は個人の好みで変わると思いますけど、私の場合は色が変わった物と緑色の物が混在している程度で炒るのは止めます。
しっかりと炒ると香ばしさが立ちますが逆に甘い香りが少なくなりますので…


PXL_20211129_045721528

PXL_20211129_050157857

PXL_20211129_050209232



作ったら手頃な瓶か何かに詰めて終わりです。


PXL_20211129_051034234



色味や味が気になる人も居ると思いますのでテストで入れます。
イチジクの甘い香りと香ばしい香りが相まって良いお茶になってます。


PXL_20211129_051044704

PXL_20211129_052038590

PXL_20211129_052047615


イチジクの葉を干す際に使用しているネットはこちらになります




関連記事

イチジクの管理方法まとめ


上記リンクは挿し木や接ぎ木等の管理方法、イチジクの食べ方等のイチジク関連の記事をリンクとしてまとめた物になります。

参考になる記事がありましたら幸いです。


スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット